商品の全体像補償の概要プラン相手おケガお車その他ご確認事項補償の詳細用語のご説明など34とをおすすめします!〈ご契約について〉●保険期間は1年間です。また、1年を超える長期契約や1年に満「eco保険証券・Web約款」や「Web約款」を新たにご選択いただいた場合、当社は地球環境保護への取組等に寄付を行います。※法人のご契約者さま向けには「法人eco保険証券」をご用意しています。詳細については、取扱代理店または当社までお問合わせください。●口座振替等のキャッシュレスでご契約いただく場合、満期時における継続手続きを忘れたこと等により補償がなくなることを防ぐために、継続手続特約がセットできます。●満期日までに当社からこの特約を適用しない旨のご連絡(注1)を行わず、かつお客さまから継続する・しないについて申出がない場合(お客さまと連絡が取れない場合等)は、継続前のご契約内容に準じた条件で自動的に継続し、保険料の口座振替等も行います。(注2)ただし、自動的に継続した場合でも、ご契約条件等を確認させていただくため、ご連絡が取れ次第、取扱代理店とのお手続きが必要になります。(注1)過去の事故の発生状況によりご契約条件の見直しが必要な場合や、2年連続してお客さまと連絡が取れない場合等は、あらかじめ当社から特約を適用しない旨をご連絡します。この場合は、自動的に継続しません。所定の期日までに保険料が払い込まれなかった場合は、自動的に継続しません。※ノンフリート多数割引が適用されるご契約等、セットできない場合があります。(注2)●当社での継続を希望されない場合は、あらかじめ取扱代理店または当社にご連絡ください。書面の保険証券・保険契約継続証と『ご契約のしおり(普通保険約款・特約)』はお届けしませんが、代わりに「eco保険証券」のご利用方法を記載した『ご契約内容 確認方法のご案内(eco保険証券専用ハガキ)』(以下『専用ハガキ』といいます。)をお届けします。『専用ハガキ』に記載のご利用方法に沿って、当社ホームページから「ご契約者さま専用ページ」の利用登録を行い、ご契約内容をご確認ください。書面の『ご契約のしおり(普通保険約款・特約)』はお届けしませんが、書面の保険証券・保険契約継続証はお届けします。・自分自身に何かあった際の不安を解消するために、遠方に住む子どもや親族を緊急連絡先としたいというご高齢の方・両親が高齢であり、万一の際には自分がサポートしたい、保険に関することで両親と連絡が取れない場合は取扱代理店または保険会社から直接連絡がほしいという方〈取扱代理店について〉●取扱代理店は、当社との委託契約に基づき、保険契約の締結・保険料の領収・保険料領収証の交付・契約の管理業務等の代理業務を行っています。したがって、取扱代理店にお申し込みいただき有効に成立したご契約は、当社と直接契約されたものとなります。〈個人情報について〉●ご契約に関する個人情報は、当社個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)に基づき取り扱います。詳しくは、当社ホームページ(https://www.ms-ins.com)をご覧ください。〈引受保険会社の経営が破綻した場合について〉●引受保険会社の経営が破綻した場合など保険会社の業務または財産の状況の〈共同保険の場合について〉変化によって、ご契約時にお約束した保険金、解約返れい金等のお支払いが一●複数の保険会社による共同保険契約を締結される場合は、引受保険定期間凍結されたり、金額が削減されたりすることがあります。引受保険会社が会社は引受割合または保険金額に応じ、連帯することなく単独別個に経営破綻に陥った場合の保険契約者保護の仕組みとして、「損害保険契約者保保険契約上の責任を負います。また、当社は、幹事保険会社として他の護機構」があり、当社も加入しております。自動車保険は「損害保険契約者保護機引受保険会社の業務および事務の代理・代行を行います。(なお、共同構」の対象となっておりますので、引受保険会社が破綻した場合でも、保険金、解保険の引受保険会社およびそれぞれの会社の引受割合は決定次第ご約返れい金等は80%まで補償されます。ただし、破綻前に発生した事故および案内します。)破綻時から3か月までに発生した事故による保険金は100%補償されます。大切なご親族を見守りたいあなたへ。保険契約に関する連絡先としてご親族を登録できる制度があります。家族Eye(親族連絡先制度)eco保険証券とWeb約款は、パソコンやスマートフォン等を利用して、当社ホームページ(https://www.ms-ins.com)でご契約内容や『ご契約のしおり(普通保険約款・特約)』をご覧いただける仕組みです。ご契約時のご選択eco保険証券・たない短期契約もご契約可能です。●保険金額は、補償の種類ごとに保険金額を決めるものと、あらかじめ保険金額が決まっているものがあります。●満期返れい金・契約者配当金はありません。●ご契約の解約に際しては、ご契約時の条件により、ご契約の保険期間のうち未経過であった期間の保険料を解約返れい金として返還いたしますが、始期日から解約日までの期間に応じて払込みいただくべき保険料の払込状況により追加のご請求をさせていただく場合があります。Web約款Web約款概 要どんな時に役に立つの?ご注意いただきたい事項万一、継続手続きを忘れてしまった場合継続手続特約をセットした場合、長期のお出かけなどで継続手続きを忘れたときでも補償を継続します。保険でできるエコ、はじめようご契約者さまが、ご親族の同意を得たうえで、保険契約に関する緊急連絡先としてご親族1名を登録する制度です。保険期間の途中でもご登録いただけます。このような方にぴったりの制度です。(例)●ご登録いただいた親族(以下、「連絡先親族」といいます。)から、ご契約者さまの契約情報に関してお問合わ●ご契約者さまと連絡が取れない等の緊急時に、当社または取扱代理店から、連絡先親族へご連絡します。※家族Eye(親族連絡先制度)の登録方法や詳細については、取扱代理店または当社までお問合わせください。せいただいた場合、証券番号の確認および本人確認を行ったうえで、契約情報をお答えします。
元のページ ../index.html#36