GKクルマの保険パンフレット+案内状<2021年1月1日以降始期契約用>
19/37

T17POINワンポイントレンタカーにかかる費用の目安(お客さまご自身で手配された場合)レンタカー費用特約レンタカー費用特約詳しい説明はP28詳しい説明はロードサービス費用特約では、ご契約のお車が走行できる場合でお車を修理に出している間のレンタカー費用は補償の対象となりません。より充実した備えとして、レンタカー費用特約のセットをおすすめします。●先日、衝突事故を起こして車に傷が付き、修理に出しました。普段から車を通勤に使用しているので、レンタカーを借りましたが、部品の取り寄せなどで修理が遅くなり、15日間も修理にかかってしまいました。レンタカー費用を補償してもらえて良かったです。総排気量660cc(自家用軽四輪乗用車)総排気量1500cc(自家用小型乗用車)総排気量2500cc(自家用普通乗用車)Aレンタカー社2020年5月現在料金例(税込)セットなしレンタカー費用特約セットありお車が走行できる状態で修理に出した場合(例1)日額1日あたり5,000円を限度に5,000円(例2)日額1日あたり10,000円を限度に10,000円お車が走行できない状態で修理に出した場合お支払い1日あたり5,000円を限度にお支払いお支払いロードサービス費用特約1日あたり7,000円を限度にロードサービス費用特約ロードサービス費用特約おすすめオプションおすすめオプションお車の種類(用途車種)1日借りた場合の料金(24時間まで)6,820円9,900円15,400円(補償なし)お支払い1日あたり10,000円を限度にお支払い15日間借りた場合の料金86,900円125,400円184,800円P27P27P28ロードサービス費用特約の保険金日額は、レンタカー費用特約の保険金日額と同額が設定されます。レンタカー費用特約とロードサービス費用特約のレレンタカー費用保険金日額についてレレンタカー費用特約事故によりお車を修理している間、レンタカーを借りる費用を補償します。ロードサービス費用特約   で補償の対象とならない場合(事故にあい、走行はできるが修理が必要なケース等)に、最大30日間、1日あたり保険金日額を限度にレンタカーを借りる費用を補償します。なお、保険金日額は3,000円〜20,000円の範囲で1,000円単位に設定できます。※レンタカー費用特約をセットした場合、ロードサービス費用特約のレンタカー費用保険金日額は、レンタカー 費用特約における保険金日額と同額となります。こんな場合にお役に立ちます車内手荷物等特約お車に積んだゴルフセットなどの荷物が、衝突事故などで壊れた場合に補償します。ご契約の車両保険で車両保険金をお支払いする事故によりご契約のお車の車室内やトランク内に収容等されている個人が所有する動産に損害が発生した場合に損害の額(修理費等)について、保険金額を限度に車内手荷物等保険金をお支払いします。お車の補償

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る